け け 頚窩(人体の区分)(けいか、英:jugular fossa) 頚棘筋 (けいきょくきん、英:spinalis cervicis) 頚筋膜( =頚部の筋膜 ) (けいきんまく、英:cervical fascia) 頚鼓小管 (けいこしょうかん、英:caroticotympanic canaliculus) 脛骨結節 (けいこつけっせつ、英:tibial tubercle) 脛骨粗面 (けいこつそめん、英:tibial tuberosity) 脛骨体(けいこつたい、英:body of tibia ) 茎状上稜(橈骨)( けいじょうじょうりょう、英:suprastyloid crest ) 茎状突起(尺骨)( けいじょうとっき、英:styloid process ) 茎状突起(橈骨)( けいじょうとっき、英:styloid process ) 茎状突起(第3中手骨)( けいじょうとっき、英:styloid process ) 頚静脈結節 (けいじょうみゃくけっせつ、英;jugular tubercle) 頚静脈孔 (けいじょうみゃくこう、英:jugular foramen) 頚静脈孔内突起 (けいじょうみゃくこうないとっき、英:intrajugular process) 頚静脈上球 (けいじょうみゃくじょうきゅう、 英:superior bulb of jugular vein) 頚静脈切痕 (けいじょうみゃくせっこん、英;jugular notch) 頚静脈突起 (けいじょうみゃくとっき、英:jugular process) 頚神経 (けいしんけい、英:cervical nerves) 頚切痕(胸骨)(けいせっこん、英:jugular notch) ケイ素 (英:silicon ) 頚体角(大腿骨)(けいたいかく、英:neck-shaft-angle) 系統解剖 (けいとうかいぼう、英:systematic anatomy) 系統解剖学 (けいとうかいぼうがく、英:systematic anatomy) 頚動脈窩 ( けいどうみゃくか、英:? ) 頚動脈三角 ( けいどうみゃくさんかく、英: carotid triangle ) 頚動脈三角(人体の区分)(けいどうみゃくさんかく、carotid triangle) 頚動脈鞘 (頚部の筋膜の1つ) (けいどうみゃくしょう、英:carotid sheath) 頚動脈洞 (けいどうみゃくどう、英:carotid sinus) 茎突舌骨骨 (けいとつぜっこつこつ、英:?) 脛腓靭帯結合 (けいひじんたいけつごう、英:tibiofibular syndesmosis) 脛腓連結 (けいひれんけつ、英:tibiofibular articulations) 外科頚(上腕骨)(げかけい、英:surgical neck) 血液 (けつえき、英:blood ) 血管性ニッチ (けっかんせいにっち、英:vascular niche) 参照:造血幹細胞ニッチ 血管裂孔 (けっかんれっこう、英:vascular lacuna) 血球芽細胞 =造血幹細胞 血球 (けっきゅう、英:blood corpuscle) 血球芽細胞 (けっきゅうがさいぼう、英:hematopoietic stem cell) = 造血幹細胞 結合組織 (けつごうそしき、英:connective tissue) 血漿 (けっしょう、英:blood plasma) 楔状骨 (けつじょうこつ、英:cuneiform) 楔状骨粗面 (けつじょうこつそめん、英:tuberosity of cuneiform) 血小板 (けっしょうばん、英:platelet) 月状面(寛骨) (げつじょうめん、英:lunate surface) 血清タンパク質 (けっせいたんぱくしつ、英:plasma protein) 結節間滑液鞘 (けっせつかんかつえきしょう 英:intertubercular synovial sheath) 結節間腱鞘 (けっせつかんけんしょう 英:intertubercular tendon sheath) = 結節間滑液鞘 血中脂肪 (けっちゅうしぼう、英:fat in blood ?) 腱 (けん、英:tendon ) 減圧神経 (げんあつしんけい、英:depressor nerve) 腱画 ( けんかく、英:tendonious intersections ) 腱芽細胞(けんがさいぼう、tenoblast) 腱鏡 (けんきょう、英:?) 肩甲下窩(肩甲骨)(けんこうかか、英:subscapular fossa) 肩甲下部(人体の区分)(けんこうかぶ、英:infrascapular region) 肩甲間部(人体の区分)(けんこうかんぶ、英:interscapular region) 肩甲棘(肩甲骨)(けんこうきょく、英:spine of scapula) 肩甲頚(肩甲骨)(けんこうけい、英:neck of scapula) 肩甲孔(肩甲骨)(けんこうこう、英:scapular foramen) 腱交叉 (けんこうさ、英:chiasm of Camper) 肩甲鎖骨三角(人体の区分)(けんこうさこつさんかく、英:omoclavicular angle) 肩甲鎖骨三角 (頚部の三角窩の1つ) ( けんこうさこつさんかく、英:muscular triangle? ) 肩甲上部(人体の区分)(けんこうじょうぶ、英:suprascapular region) 肩甲切痕(肩甲骨)(けんこうせっこん、英:suprascapular notch) 肩甲部(人体の区分)(けんこうぶ、英:scapular region) 腱細胞 (けんさいぼう、tenocyte) 腱鞘 (けんしょう、英:tendon sheath) 剣状突起(胸骨)(けんじょうとっき、英:xiphoid process) 肩峰(肩甲骨)(けんぽう、英:acromion) 肩峰角(肩甲骨)(けんぽうかく、英:acromial angle) 肩峰関節面(鎖骨)(けんぽうかんせつめん、英:acromial facet) 肩峰関節面(肩甲骨)(けんぽうかんせつめん、英:acromial articular surface) 肩峰端(鎖骨)(けんぽうたん、英:acromial end) 肩峰部(人体の区分)(けんぽうぶ、英:acromial region)