・英訳の「sheath of styloid process」は「日本人体解剖学」を参照にしたものだが、サイト「IMAIOS」では「vaginal crest of  the styloid process」としている。
                    ・「茎状突起の基部前面は、骨性の茎状突起鞘によっておおわれる。」( 日本人体解剖学 )                    
                    ・「頚静脈窩の外壁が茎状突起鞘と合して作る高い稜線は、鼓室部と岩様部の癒合したところに一致する。 」(船戸和弥のHP)
                    
                     
                     以下は「IMAIOS」の解説文となる。
                     On the ventral surface of the  temporal bone, the vaginal crest of the styloid process (Vagina  processus styloidei) is a thin bony plate belonging to the tympanic part that  sheath the styloid process (Processus styloideus), that  belongs to the petrous part.
                       It is well visible in Equidae and  Ruminants, and weak or absent in other species.
【 語 句 】
                    ・ventral:腹面の  ・temporal bone:側頭骨 ・vaginal:膣の  ・syloid process:茎状突起 ・tympanic part:鼓室部  ・sheath:鞘 ・petrous part:錐体部(/岩様部) ・Equidae:ウマ科  ・Ruminant:反芻動物
 
                    ■ 写真やイラストを掲載しているサイト ■
                    ・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ
                    ・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ
                    ・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ
                    ・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅳ
                    ・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅴ
                     
                     
                     
                                                        