もう もうか もうき もうこ もうし もうす もうせ もうて もうに もうひ もうぼ もうま もうよ か行 さ行 た行 な行 もの は行 ま行 や行 ら行 もり もれ もろ ん もん あ行 あ い う え お か行 か き く け こ さ行 さ し す せ そ た行 た ち つ て と な行 な に ぬ ね の は行 は ひ ふ へ ほ ま行 ま み む め も や行 や ゆ よ ら行 ら り る れ ろ わ わ も もうか 毛幹 (もうかん、英:hair shaft) もうき 毛球 (もうきゅう、英:hair bulb) もうこ 盲孔 (もうこう、英:foramen cecum) 毛根 (もうこん、英:hair root) 蒙古ヒダ ⇒ 眼瞼ヒダ もうし 網状層 (真皮) (もうじょうそう、英:reticular dermis) 毛小皮 (もうしょうひ、英:hair cuticle) 網状膜(蝸牛)(もうじょうまく、英:reticular membrane) もうす 毛髄質 (もうずいしつ、英:medulla of hair ) もうせ 毛尖 ⇒ 毛幹 もうて 盲点 (視覚器、網膜) (もうてん、英:blind spot) もうに 毛乳頭 (もうにゅうとう、英:hair papilla) もうひ 毛皮質 (もうひしつ、英:cortex of hair) もうぼ 毛母細胞 (もうぼさいぼう、英:hair matrix cell) もうま 網膜 (視覚器) (もうまく、英:retina) 網膜虹彩部 (視覚器、網膜) (もうまくこうさいぶ、英:iris part of retina) 網膜視部 (視覚器、網膜) (もうまくしぶ、英:optic part of retina) 網膜色素上皮層 (もうまくしきそじょうひそう、英:retinal pigment epitherium) 網膜神経節細胞 (もうまくしんけいせつさいぼう、英:retinal ganglion cell) 網膜盲部 (視覚器、網膜) (もうまくもうぶ、英:unvisual retina) 網膜毛様体部 (視覚器、網膜) (もうまくもうようたいぶ、英:ciliary part of retina) もうよ 毛様体 (視覚器) (もうようたい、英:ciliary body) 毛様体縁 (視覚器・虹彩) (もうようたいえん、英:ciliary margin of iris) 毛様体冠 (視覚器) (もうようたいかん、英:ciliary crown) 毛様体色素上皮層 (視覚器) (もうようたいしきそじょうひそう、英:pigmented epithelial layer of ciliary body) 毛様体小帯 (視覚器) (もうようたいしょうたい、英:ciliary zonule) 毛様体神経節 (もうようたいしんけいせつ、英:ciliary ganglion) 毛様体突起 (視覚器) (もうようたいとっき、英:ciliary processes) 毛様体ヒダ (視覚器) (もうようたいひだ、英:ciliary folds) 毛様体輪 (視覚器) (もうようたいりん、英:ciliary ring) もの モノアミン神経伝達物質 (英:monoamine neurotransmitter ) もり モリブデン (英:molybdenum ) もれ モーレンハイム三角 (もーれんはいむさんかく、英:Mohrenheim trianlge) = 三角筋(大)胸筋三角 もろ モロクチン酸 (もろくちんさん、英:moroctic acid) =ステアリドン酸 もん モンロー孔(脳室)(もんろーこう、英:foramen of Monro) = 室間孔