腰方形筋 ( ようほうけいきん、英:quadratus lumborum muscle )筋  ( きん、 英 : muscle )

 

概 要
作 用
イラスト掲載サイ
 
イラスト
神経 / 脈管
 
 
起始 / 停止
Wikipedia
 
 

 

 

 

  

 

 ・ 「日本人体解剖学」 や 「船戸和也のHP」 では 「2部に分かれる」 旨の解説はいられない。

 ・ 「 この両部はいろいろな様式でたがいに癒着している.」 ( Rauber-Kopsch解剖学 )

 

  


 ・ 「 腰方形筋の内側約2/3の領域の筋腹の後方には、腰腸肋筋と胸最長筋が存在し、後外側方から皮下に観察できる

   筋腹は三角形である。」 ( 骨格筋の形と触察法 )

 ・ 骨盤や脊柱を正常な位置に保つための筋で、バランスを崩したり急な動作で痛めたりすると、腰痛の原因になりやすい。

 

  筋連結 : 大腰筋、 横隔膜、 最長筋、  腸肋筋

 

 「Rauber-Kopsch 解剖学」 では 「変異」 ということで以下のように解説している。

 「 前方の部分は第12胸椎体に達していることがある.起始尖頭の数は普通よりも多くなっていることも,また少くなって

  いることもある.」

 

         

 

 

【 起 始 】 : 前部 : 第2(又は3)から第5腰椎肋骨突起

        後部 : 腸骨腸骨稜内唇)、 腸腰靭帯  

             ※ Wikipediaには「腸骨稜の付着は5㎝ほど」との解説が見られる。   

【 停 止 】 : 前部 : 第12肋骨の下縁

             ※ Wikipediaには「第12肋骨の付着はその長さの半分ほど」との解説が見られる。  

        後部 : 第1から第3(又は4)腰椎肋骨突起  ・第12肋骨

 

 
 
 

 

 ・ 第12肋骨を引き下げる。 ( 両方の腰方形筋が働いた場合 )
 ・ 体幹を側屈させる。 ( 片方の腰方形筋が働いた場合 )

  ※ 「 呼吸運動の関与は疑問 」 ( 船戸和也のHP )

 

 ・ 神 経 : 腰神経叢 (Th12 ~ L3)

 ・ 脈 管 : 腸腰動脈の腰枝

 

脊髄神経叢

 
 

 

 The quadratus lumborum muscle, informally called the QL, is a paired muscle of the left and right posterior abdominal wall. It is the deepest abdominal muscle, and commonly referred to as a back muscle. Each is irregular and quadrilateral in shape.
 The quadratus lumborum muscles originate from the wings of the ilium; their insertions are on the transverse processes of the upper four lumbar vertebrae plus the lower posterior border of the twelfth rib. Contraction of one of the pair of muscles causes lateral flexion of the lumbar spine, elevation of the pelvis, or both. Contraction of both causes extension of the lumbar spine.
 A disorder of the quadratus lumborum muscles is pain due to muscle fatigue from constant contraction due to prolonged sitting, such as at a computer or in a car. Kyphosis and weak gluteal muscles can also contribute to the likelihood of quadratus lumborum pain.


【 Structure 】

 The quadratus lumborum muscle originates by aponeurotic fibers into the iliolumbar ligament and the internal lip of the iliac crest for about 5 centimetres (2.0 in). It inserts from the lower border of the last rib for about half its length and by four small tendons from the apices of the transverse processes of the upper four lumbar vertebrae.
 The number of attachments to the vertebræ, and the extent of its attachment to the last rib, may vary. Also, occasionally, a second portion of this muscle is found in front of the preceding. It arises from the upper borders of the transverse processes of the lower three or four lumbar vertebræ, and is inserted into the lower margin of the last rib.

 

【 語 句 】

・abdominal wall:腹壁  ・ilium:腸骨  ・transverse processes:横突起  ・lumbar vertebrae:腰椎  ・contraction:収縮  ・lumbar spine:腰椎  ・pelvis:骨盤  ・extension:伸張  ・disorder:障害  ・fatigue:疲労  ・prolonged:長期の  ・Kyphosis:脊柱後弯(症)  ・gluteal muscles:殿筋  ・aponeurotic:腱膜の  ・iliolumbar ligament:腸腰靭帯  ・iliac crest:腸骨稜  ・apices:apex(頂点)の複数形  ・preceding:前述の、すぐ前の

 

 ・ イラストを掲載しているサイト-Ⅰ

 ・ イラストを掲載しているサイト-Ⅱ

 ・ イラストを掲載しているサイト-Ⅲ

 ・ イラストを掲載しているサイト-Ⅳ 

 ・ イラストを掲載しているサイト-Ⅴ