以下は、「日本人体解剖学 (下巻) 」を参考にして作成した骨盤の大きさを計測するときの各種計測値となる。
大骨盤 |
1 |
腸骨稜間線
※正式な名称ではない |
|
 |
2 |
上前腸骨棘間線
※正式な名称ではない |
|
小骨盤 |
骨盤上口 |
3 |
|
岬角と恥骨結合上縁正中との距離 |
 |
4 |
真結合線
true conjugate
(/産科的真結合線) |
岬角と恥骨結合との最短距離 |
 |
5 |
対角結合線
diagonal conjugate |
岬角と恥骨下縁との距離
|
|
6 |
外結合線
external conjugate |
恥骨結合前面と第5腰椎の棘突起尖 |
|
7 |
横 径
transverse diameter |
左右の分界線間の最大距離 |
 |
8 |
斜 径
oblique diameter |
仙腸関節と分界線との交点と腸恥隆起との距離 |
 |
骨盤腔 |
9 |
真結合線
true conjugate |
恥骨結合後面の後部から第2~第3仙椎間の中部に至る直径 |
|
10 |
横 径
transverse diameter |
左右の寛骨臼中点間の距離 |
|
11 |
斜 径
oblique diameter |
一側の大坐骨切痕上縁の中点と他側閉鎖孔の中点との距離 |
 |
骨盤下口 |
13 |
縦 径
longitudinal diameter |
尾骨尖端と恥骨結合下縁との距離 |
|
14 |
横 径
transverse diameter |
左右の坐骨結節間の距離 |
|
15 |
斜 径
oblique diameter |
不定、靭帯を起点とする。 |
? |

|