外結合線とは

⇒ 骨盤の計測値の一覧

「日本人体解剖学 (上巻)
」では「19~20㎝」という解説が見られる。
また、以下は「船戸和弥のホームページ」の解説文となる。
「第5腰椎棘突起先端(腰椎点または腰点)と恥骨結合上縁の中点(恥骨結合点または恥骨点)間の直線距離。」
そして、以下が「THE FREE DICTIONARY」の解説文となる。
「the distance in a straight line between the depression under the last spinous process of the lumbar vertebrae and the upper edge of the pubic symphysis.」
