下下垂体動脈 ( 内頚動脈の枝 ) ( かかすいたいどうみゃく、英 :inferior hypophysial artery

 

 下下垂体動脈とは

  

船戸和弥のホームページ では以下のように解説している。

「 下下垂体動脈は海綿静脈洞部内頚動脈の後方から分岐する硬膜下垂体動脈幹 ( meningohypophyseal trunk ) の枝として分岐した後、内側へ走行し脳下垂体後葉と被膜に分布する。稀に海綿静脈洞部内頚動脈から直接分岐し、下垂体後葉に分布する分枝の中で最も重要な血管とされている。」

 

 

 

 

 

 

 

以下は内頚動脈の枝を区分ごとに簡単に表した図となる。※参考:プロメテウス解剖学アトラス

1
頚 部
 分岐する枝は無し
2
錐体部
頚鼓動脈( 頚動脈鼓室枝 )  ・ 翼突管動脈
3
海綿静脈洞部

テント底枝  ・ テント縁枝  ・ 下下垂体動脈  ・ 三叉神経節枝

三叉神経枝  ・ 硬膜枝  ・ 海綿静脈洞枝

4
大脳部
眼動脈  ・ 前脈絡叢動脈  ・ 後交通動脈  ・ 上下垂体動脈

 

 以下は「 Wikipedia 」の解説文となる。

「 The inferior hypophysial artery is an artery supplying the neurohypophysis of the pituitary gland. It is a branch of the cavernous carotid artery (internal carotid artery) 」

【 語 句 】

・ neurohypophysis :下垂体後葉   ・ pituitary gland : 脳下垂体 

 

【 イラスト掲載サイト 】

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅳ