・概 要
・走 行
・参考となるサイト
小錐体神経とは
以下は舌咽神経の枝を簡単に表した図となる。
以下は「日本人体解剖学 (上巻) 」の解説文となる。 「鼓室小管上口を通り側頭骨錐体の前上面に出て、ここで小錐体神経溝中を走り、蝶錐体裂に至り、ここを通って三叉神経の耳神経節に入る。小錐体神経には、耳下腺への分泌繊維が含まれる。」 また、「プロメテウス解剖学アトラス」では以下のような解説が見られる。 「小錐体神経は、小錐体神経管裂孔を通り、側頭骨の岩様部から出て、中頭蓋窩に入る。その後、硬膜の下を通り、顔面神経に至り、その自律性の線維は顔面神経の枝を経由して耳下腺に分布する。 」
1.鼓室神経の続きとなる神経線維が鼓室小管上口より鼓室を出る。 3.鼓室神経小管の出口である小錐体神経管裂孔から骨中を出て小錐体神経溝を走る。
「 Wikipedia 」では以下のように解説している。 「 The lesser petrosal nerve ( also known as the small superficial petrosal nerve ) is the General visceral efferent (GVE) component of the glossopharyngeal nerve (CN IX), carrying parasympathetic pre-ganglionic fibers from the tympanic plexus to the parotid gland. It synapses in the Otic ganglion, from where the post-ganglionic fibers emerge. 【 structure 】
After arising in the tympanic plexus, the lesser petrosal nerve passes forward and then through the hiatus for lesser petrosal nerve on the anterior surface of the petrous part of the temporal bone into the middle cranial fossa. It travels across the floor of the middle cranial fossa,[1] then exits the skull via foramen ovale to reach the infratemporal fossa. The fibres synapse in the otic ganglion, and post-ganglionic fibres then travel briefly with the auriculotemporal nerve (a branch of V3) before entering the body of the parotid gland. 【 語 句 】 ・ General visceral efferent : 一般内臓遠心性 ・ glossopharyngeal nerve : 舌咽神経 ・ parasympathetic : 副交感神経の ・ tympanic plexus : 鼓室神経叢 ・ parotid gland : 耳下腺 ・ Otic ganglion : 耳神経節 ・ hiatus for lesser petrosal nerve : 小錐体神経管裂孔 ・ middle cranial fossa : 中頭蓋窩 ・ foramen ovale : 卵円孔 ・infratemporal fossa : 側頭下窩 ・auriculotemporal nerve : 耳介側頭神経
【参考になるサイト】
|