「日本人体解剖学 (上巻)
」の索引には「腹腔」の名称は見られないが、「ウィキペディア」を参考にすると、腹腔とは

また、腹膜腔と同義で用いられるケースも往々にしてあるようだが、それぞれが指し示す場所は異なる。

■ 境 界 ■
腹腔の上部は胸郭の下部で、また、下部は骨盤によってその形状が維持されているが、それ以外は主に筋肉によってその形状が維持されている。腹腔の境界部分を筋肉を中心に見ていくと
上 部 |
|
側 部
(腹 壁) |
前 部 |
|
側 部 |
|
後 部 |
|
底 部 |
・大腰筋 ・腸骨筋 |
また、私たちの身体の中の臓器を入れる空間、いわゆる「体腔」が以下になる。

■ 臓 器 ■
以下が腹腔内に見られる臓器となる。
1 |
胃 |
stomach |
6 |
小 腸 |
small intestine |
2 |
肝 臓 |
liver |
7 |
腎 臓 |
kidneys |
3 |
胆 嚢 |
gallbladder |
8 |
大 腸 |
large intestine |
4 |
脾 臓 |
spleen |
9 |
副 腎 |
adrenal glands |
5 |
膵 臓 |
pancreas |
10 |
|
|
【参考になるサイト】
・イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ
・イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ
