長背筋(群)(背部) ( ちょうはいきん、 英:long dorsal muscles ) 「長背筋」という名称だが、「日本人体解剖学 (上巻) 」の索引には見当たらないし、おそらく「船戸和弥のホームページ」にも解説はないと思われる。ネットで調べてみると、「ウィキペディア」では以下のように解説している。 「長背筋(ちょうはいきん)は、棘背筋のうち、長筋である筋肉の総称。 短背筋に属する筋 ・板状筋( 頭板状筋・頚板状筋 ) ・脊柱起立筋( 腸肋筋・最長筋・棘筋 ) ・横突棘筋( 半棘筋・多裂筋・回旋筋)」 ※「日本人体解剖学 (上巻) 」では後頭下筋を棘背筋(=固有背筋)には含めていない。 また、以下のように解説しているサイトも見受けられる。 「増幅筋(おそらく僧帽筋のことだと思われる)の深側にある板状筋と腸肋筋、最長筋、棘筋からなる脊柱起立筋があり、その作用は頭部を安定させ、脊柱を起立させる。 以下は「日本人体解剖学 (上巻) 」を参考にして作成した「背部の筋」の「深背筋」の図になる。