
尾骨神経とは
以下は脊髄神経を簡単に表した図となる。
脊髄神経
spinal nerves |
1 |
頚神経 cervical nerves |
8 対 |
第1頸神経 ~ 第8頸神経( C 1~ C8 ) |
2 |
胸神経 thoracic nerves |
12 対 |
第1胸神経 ~ 第12胸神経( T1 ~ T12 ) |
3 |
腰神経 lumbal nerves |
5 対 |
第1腰神経 ~ 第5腰神経( L1 ~ L5 ) |
4 |
仙骨神経 sacral nerves |
5 対 |
第1仙骨神経 ~ 第5仙骨神経( S1 ~ S5 ) |
5 |
尾骨神経 coccygeal nerve |
1 対 |
尾骨神経( CO ) |

「 1年生の解剖学辞典 」では以下のように解説している。
「 尾骨神経とは、脊髄神経のひとつで、脊髄のもっとも下方からでる1対の神経。尾?のある四足動物?では、尾の筋の運動と尾の皮膚の知覚?を支配する重要な神経だが、ヒトには尾がないので尾骨神経は細く、その役割は痕跡的で、尾骨?付近の狭い範囲の皮膚知覚をつかさどるだけ。」


以下は脊髄神経が形成する神経叢を簡単に表した図になる。

腰仙骨神経叢(模型図) |

脊髄神経・起始部
模型図 - 2 |

腰神経~尾骨神経 |

脊髄神経・起始部
模型図 - 3 |
|

【 イラスト掲載サイト 】
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅳ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅴ

|