底側靭帯(そくていじんたい、英:plantar ligaments/plantar plates ?)

 

 足の中足指節関節および指節間関節の底側側にある靭帯で、「日本人体解剖学 (上巻) 」の索引にはこの名称は見当たらないが、中足指節関節のところに以下のように簡単に解説がある。

「中足指節関節の付属靭帯:左・右には側副靭帯がある。中足骨頭の側面間には深横中足靭帯があり、底側面には底側靭帯がある。」

 

 また、「船戸和弥のホームページ」では以下のように解説している。

「底側靱帯は各関節の足底面にあり、両側縁で側副靱帯に癒合する。深横中足靱帯と癒合するところは、底側に開いた溝をつくり、ここを長趾屈筋の腱が腱鞘に包まれて通り、このとき腱鞘とも癒合している。」

 

 

 そして、「グレイ解剖学」の解説は以下になる。

「(中足趾節関節の)関節包は内側及び外側の側副靭帯collateral ligamentによって、さらに底側靭帯plantar ligamentによって補強されている。そして、底側靭帯の足底面には長趾屈筋腱が通る溝がある。」

 

 「Wikipedia」では「plantar ligaments」を以下の2種類としている。

 ① 上記で解説した「底側靭帯」のことで、英訳は「plantar plates」

 ② 足の底側にある複数の靭帯群のこと。つまり、①の「底側靭帯」はそのうちの一つになる。

 

【 付着する骨 / 関節 】

 

【 イラスト 】

 

右足・第1/第2指(足底面)

右足(足底面)
 

 

【 他の参考となるサイト 】

イラストを掲載しているサイトⅠ

イラストを掲載しているサイトⅡ

イラストを掲載しているサイトⅢ

イラストを掲載しているサイトⅣ