蝸牛軸縦管( かぎゅうじくじゅうかん、英:longitudinal canals of modiolus )

 

蝸牛頂に向けて走るが、実際には蝸牛頂までは達せず盲管となっている。

・蝸牛軸縦管の中でも中心にある太いものを蝸牛軸中心管という。

蝸牛軸には蝸牛軸縦管の周辺部をラセン状に走っている蝸牛軸ラセン管ラセン神経節を収める)も見られる。

 

 
蝸牛軸縦管
蝸牛軸・模型図
 

以下は「日本人体解剖学」の「蝸牛軸」の解説文となる。

「海綿様骨質からなる円錐体で、その基底を蝸牛軸底といい、内耳道底に向かう。その尖端の蝸牛ラセン管の第2,第3回転の巻き付く部分では、蝸牛軸は著しく薄い骨板状を呈するところから蝸牛軸板と呼ばれる。蝸牛軸内には2種の管があり、1つは蝸牛神経および静脈の通路で、多数の狭い縦管によって貫かれる。これを蝸牛軸縦管といい、盲管をなす。その中心にある太いものを蝸牛軸中心管といい、その他の小管は入口で、ラセン状に配列してラセン孔列という。さらに、他の管は蝸牛軸の周辺に近い部にあって骨ラセン板の高さをラセン状に経過する管である。これを蝸牛軸ラセン管といい、蝸牛神経のラセン神経節をその中に収める。」

 

以下は「THE FREE DICTIONARY」の解説文となる。

centrally placed channels that convey vessels and nerves to the apical turns of the cochlea

【 語 句 】

・convey:運ぶ ・apical:頂上の

 

■ 写真やイラストを掲載しているサイト ■

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅳ