肺 葉( はいよう 、英:pulmonary lobe )

 

 

 葉間面:各葉の接する面

 肺小葉:各肺葉の表面に見られることができる径約1~2㎝の亀甲形の小区

 

「日本人体解剖学」には以下のような解説文が見られる。

肺の表面を覆う肺胸膜は、斜裂と水平裂の中に入り込み各葉をほとんど完全に分離し、各葉はただ気管支枝によってのみ連絡される。各葉の接する面を葉間面という。各肺葉を比較すると、下葉は半円錐形で上葉よりも大きく、中葉は最も小さい。また、各肺葉の表面には肉眼で見ることができる径約1~2㎝の亀甲形の小区がみられ、これを肺小葉という。多数の肺小葉が小葉間結合組織によって結合され、この結合組織中に塵埃・炭粉が多く沈着すると各肺小葉の区別はいっそう明瞭となる。

 

また、以下は「ウィキペディア」の解説文となる。

右肺は上から順に上葉・中葉・下葉からなり、左肺はやや小さく上葉・下葉からなる。この5つの肺葉を大葉と言い、大葉はさらに細かく10の肺区域に分けられる。

 

 

 

 
両肺(前面)
右肺(内側面)
左肺(内側面)
 
     
胸郭(横断面)
肺葉と肺間面
     

 

■ 写真やイラストを掲載しているサイト ■

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅳ