橈骨神経の筋枝は
以下は「 日本人体解剖学 (上巻) 」の解説文となる。
「 上腕後側の筋、すなわち上腕三頭筋および肘筋にいく(上腕筋の外側の一部にも分布する)」
ただし、資料によって支配する筋には違いが見られる。
・「 プロメテウス解剖学アトラス 」では上記の3つの筋の他に以下の筋を挙げている。
腕橈骨筋、長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋
⇒「 プロメテウス解剖学アトラス 」の運動枝と知覚枝の一覧
・「 Wikipedia 」では上記の3つの筋の他に以下の筋を挙げている。
長橈側手根伸筋
以下は橈骨神経の枝を表した簡単な図となる。
橈骨神経の走行(模型図-Ⅰ) |
橈骨神経の走行(模型図-Ⅱ) |
皮神経の分布(上肢) |
腕橈骨筋 |
【参考になるサイト】
・イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ
・イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ
・イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ
・イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅳ
|