副閉鎖神経 ( 腰神経叢の枝) ( ふくへいさしんけい、英 :accessory obturator nerve

副閉鎖神経とは 

 「 日本人体解剖学 (上巻) 」には解説は見られないが「 船戸和弥のホームページ 」では以下のように解説している。

「 副閉鎖神経(L3,L4)は、必ずしも存在しない。存在する場合には、この神経は小さく、第3、第4腰神経の前枝腹側部より生じる。副閉鎖神経は、大腰筋の内側縁に沿って下行し、恥骨上枝を越えて恥骨筋の後方に至る。この神経は、恥骨筋の神経支配を補佐して終わるが、股関節への支配枝や閉鎖神経前分枝に加わる枝を派生することがある。」

 また、いかは「 Wikipedia 」の解説文となる。 

「 In human anatomy, the accessory obturator nerve is an accessory nerve in the lumbar region present in about 29% of cases.
It is of small size, and arises from the ventral divisions of the third and fourth lumbar nerves. Recent evidence support that this nerve arises from Dorsal divisions.
It descends along the medial border of the psoas major, crosses the superior ramus of the pubis, and passes under the pectineus, where it divides into numerous branches.
One of these supplies the pectineus, penetrating its deep surface, another is distributed to the hip-joint; while a third communicates with the anterior branch of the obturator nerve.
Occasionally the accessory obturator nerve is very small and is lost in the capsule of the hip-joint.
When it is absent, the hip-joint receives two branches from the obturator nerve. 」

 

【 イラスト掲載サイト 】

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ( 起始部のイラスト )

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ( 起始部のイラスト )

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ( 起始部のイラスト )