下肢を軽く開き、つま先を前方に向けて直立し、上肢は、指を伸ばし手掌を前方に向けて両腕を下垂した状態を解剖学的姿勢(または解剖学的正位:anatomical position)と言い、人体の位置や方位は全てこの解剖学的姿勢を元とする。
下は「プロメテウス解剖学アトラス解剖学総論/運動器系 第2版
人体を通る平面(plane)は無数にあるが、よく用いられるのは以下の3つとなる。
人体を通る軸(axis)は無数にあるが、よく用いられるのは以下の3つとなる。
|
下肢を軽く開き、つま先を前方に向けて直立し、上肢は、指を伸ばし手掌を前方に向けて両腕を下垂した状態を解剖学的姿勢(または解剖学的正位:anatomical position)と言い、人体の位置や方位は全てこの解剖学的姿勢を元とする。
下は「プロメテウス解剖学アトラス解剖学総論/運動器系 第2版
人体を通る平面(plane)は無数にあるが、よく用いられるのは以下の3つとなる。
人体を通る軸(axis)は無数にあるが、よく用いられるのは以下の3つとなる。
|