大口蓋孔 ( だいこうがいこう、 英:greater palatine foramen )

 

以下は「日本人体解剖」の解説文となる。

「(口蓋骨の)外縁の近くに切痕があって、上顎骨とともに大口蓋孔を形成する(この孔は大口蓋管の出口となる。大口蓋神経、大口蓋動・静脈の通路)。この後方、錐体突起の根部には通常内・外2個の小孔があり、これを小口蓋孔という。(小口蓋神経、小口蓋動・静脈の通路) 」

以下は「Wikipedia」の解説文となる。

 At either posterior angle of the hard palate is the greater palatine foramen, for the transmission of the descending palatine vessels and greater palatine nerve; and running anteriorly (forward) and medially (towards the center-line) from it is a groove, for the same vessels and nerve.


【Variations】

 The greater palatine foramen (GPF) is related to the upper 3rd molar tooth in most of the skulls (55%), 2nd molar in (12%), between the 2nd and 3rd molar in (19%) and retromolar in (14%). The shape of the foramen is elongated antero-posteriorly; however, an unusually crescent shaped foramen is rare.

 

【 語 句 】

・hard palate:硬口蓋  ・descending palatine vessels:下行口蓋動・静脈 ・greater palatine nerve:大口蓋神経  ・molar tooth:臼歯 ・retromolar:後臼歯  ・elongated:細長い ・crescent:三日月  

 

■ 写真やイラストを掲載しているサイト ■

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅳ

イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅴ