上髄帆とは
「船戸和弥のホームページ」では以下のように解説している。
「上髄帆は両側の上小脳脚の間にある薄い白質板で、第4脳室の上陥凹の被蓋を形成する白質の薄い層。背側は小脳小舌と癒着する。」
「日本人体解剖学 (上巻) 」では、第四脳室蓋は前半と後半に分けて、その構成要素を以下のようにしている。(前半とは上部、そして後半は下部のことだと思われる。)
※「Rauber-Kopsch解剖学」では「後半」に「小脳の虫部小節」を入れている。
以下は「Wikipedia」の解説文となる。
「The superior medullary velum (anterior medullary velum, valve of Vieussens) is a thin, transparent lamina of white matter, which stretches between the superior cerebellar peduncles; on the dorsal surface of its lower half the folia and lingula are prolonged.
It forms, together with the superior cerebellar peduncle, the roof of the upper part of the fourth ventricle; it is narrow above, where it passes beneath the facial colliculi, and broader below, where it is continuous with the white substance of the superior vermis.
A slightly elevated ridge, the fraenulum veli, descends upon its upper part from between the inferior colliculi, and on either side of this the trochlear nerve emerges.
Blood is supplied by branches from the superior cerebellar artery.」
【参考になるサイト】
・イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ
・イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ
・イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ