
「外リンパ管(Ductus perilymphaticus)は、外リンパを含む骨迷路の管という意味であるが、とくに蝸牛水管を指す。」
以下は「Wikipedia」の解説文となる。
Medial to the opening for the carotid canal and close to its posterior border, in front of the jugular fossa, is a triangular depression; at the apex of this is a small opening, the aquaeductus cochleae (or cochlear aqueduct, or aqueduct of cochlea), which lodges a tubular prolongation of the dura mater establishing a communication between the perilymphatic space and the subarachnoid space, and transmits a vein from the cochlea to join the internal jugular vein.
【 語 句 】
・carotid canal:頚動脈管 ・jugular fossa:頚静脈窩 ・dura mater:硬膜 ・perilymphatic space:外リンパ腔 ・subarachnoid space:クモ膜下腔 ・cochlea:前庭 ・internal jugular vein:内頸静脈
■ 写真やイラストを掲載しているサイト ■
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅳ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅴ
