背側中手動脈 とは
・「 第1背側中手動脈は、橈骨動脈の本幹が第1背側骨間筋を貫くあたりで分岐して、直ちに二分して母指と第2指の対向縁 」( 船戸和弥のホームページ )
|
右手(背面)
|
「 日本人体解剖学 」では以下のように解説している。
「 背側手根動脈からは、第2~第4背側手根動脈が起こり、第2~第4中手骨間隙を遠位方に走り中手骨間隙の基底で掌側中手動脈から出る貫通枝と結合し、ただちに指の対向縁に至る各2本の背側指動脈に分かれ第2~第5指の対向縁に分布する。」
以下は日本人体解剖学を参考に橈骨動脈の枝を簡単に表したものとなる。
以下は「 Wikipedia 」の解説文となる。
「 Most of the dorsal metacarpal arteries arise from the dorsal carpal arch and run downward on the second, third, and fourth dorsal interossei of the hand and bifurcate into the dorsal digital arteries. Near their origin, they anastomose with the deep palmar arch by perforating arteries. They also anastomose with common palmar digital arteries (from the superficial palmar arch), also via perforating arteries.
The first dorsal metacarpal artery arises directly from the radial artery before it crosses through the two heads of the first dorsal interosseous muscle. 」
【 語 句 】
・ dorsal carpal arch : 背側手根動脈網 ・ dorsal interosse i: 背側骨間筋 ・ bifurcate : 分岐する ・ dorsal digital arteries : 背側指動脈 ・ anastomose : 吻合する ・perforating arteries : 貫通枝
【 イラスト掲載サイト 】
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅳ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅴ
|