上行枝 / 結腸枝 とは
以下は「 船戸和弥のホームページ 」の解説文となる。
「 回結腸動脈の結腸枝は右結腸動脈の枝と吻合し、上行結腸に伴って上行する回結腸動脈の下枝の枝で上行結腸に分布する。」
以下は回結腸動脈の枝を簡単に表したものとなる。


回結腸動脈
の枝(模型図)
|

上腸間膜動脈
の枝(模型図)
|

上腸間膜動脈
の分布(前面)
|
|
以下は「 Wikipedia 」の解説文となる。
「 colic branch of ileocolic artery, which passes upward on the ascending colon - from the posterior branch of the inferior branch of the ileocolic artery 」
【 語 句 】
・ ascending colon : 上行結腸 ・ ileocolic artery : 回結腸動脈
【 イラスト掲載サイト 】
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅰ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅱ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅲ
・ イラストや写真を掲載しているサイト-Ⅳ

|