骨間距踵靭帯 (こつかんきょしょうじんたい、英:interrosseous talocalcaneal ligament

 

 距骨下関節を補強する靭帯の一つだと思われる板状の靭帯。

 

 また、足の足根骨間に張る靭帯(骨間足根靭帯)の一つで、 足根洞(距骨溝踵骨溝が形成)の内部において、距骨踵骨を結んでいる。

 

 

Wikipedia」には以下のような解説が見られる。

「The interosseous talocalcaneal ligament forms the chief bond of union between the bones.
It is a portion of the united capsules of the talocalcaneonavicular and the talocalcaneal joints, and consists of two partially united layers of fibers, one belonging to the former and the other to the latter joint.
It is attached, above, to the groove between the articular facets of the under surface of the talus; below, to a corresponding depression on the upper surface of the calcaneus.
It is very thick and strong, being at least 2.5 cm. in breadth from side to side, and serves to bind the calcaneus and talus firmly together.」

 

【 付着する骨 / 関節 】

 ※「関節」に関しては、距骨下関節距踵舟関節の安定に一役買っていると思われるが、この靭帯と関節の関係を明確に解説している資料は見当たらない。

 

【 イラスト 】

 
 
距骨+踵骨(関節面)
 前、骨間、外側距踵靭帯 
 

 

【 他の参考となるサイト 】

イラストや写真を掲載しているサイトⅠ(踵骨、舟状骨)

イラストや写真を掲載しているサイトⅡ(関節面、冠状断面)

イラストや写真を掲載しているサイトⅢ(標本写真)

イラストや写真を掲載しているサイトⅣ(足、内側面)

イラストや写真を掲載しているサイトⅤ(冠状断面)

イラストや写真を掲載しているサイトⅥ(距骨、踵骨、関節面)

イラストや写真を掲載しているサイトⅦ(冠状断面)